よくある質問

一般葬

火葬場までいっしょに付いていけるのですか?
一般葬の場合はご自宅でのお別れとなります。
少しだけでもお骨が欲しいのですが?
一般葬の場合は何体かのお友達との火葬になります。 火風力の関係上、お骨が混ざってしまう可能性があり責任が持てません。少しでもお骨が欲しい方は、火葬炉内部を全て綺麗にして一体だけの火葬になりますので、個別立会葬になります。
時間は指定できるのですか?
ご家族お揃いの時間になるべく合させていただきます。
慰霊碑にはいつでも自由にお参りができるのですか?
ご自由にお参りしていただけます。
預かってもらうのに年会費とか管理費とかは必要ですか?
当社は葬祭業であり各寺院の慰霊碑にお預かりいただいております。慰霊碑につきましては当社が清掃等維持管理を行っておりますので、当社ご利用のご遺族様には維持管理費用等はかかりません。(他社ご利用で納骨される場合は維持管理費が必要です)
きちんと供養もしていただけるのですか?
これは宗教的な儀式になるため、ご希望者のみ各寺院のご住職にお願いしております。読経供養ご希望の方は弔事袋にお心付けをお包みいただきご用意ください。(後日、各寺院にお届けいただいても結構です。)

個別立会葬

これから火葬してほしいのですが?
個別立会火葬は完全予約制になっております。予約状況の都合上火葬日時が御意向に沿えない場合がございますので、ご了承ください。
家族そろってお骨拾いがしたいのですが?
ご家族待合室もご用意させていただいております。中には全骨希望や分骨希望の方もいらっしゃいますので、収骨の際おしらせください。
お骨は届けていただけるのですか?
お届けさせて頂きますが、中には本当にこの子のお骨かと心配されるご家族がいらっしゃいます。出来れば立ち会っていただいでご家族の手で拾ってあげてください。(当社は90%以上のご家族に立ち会っていただいております。)お時間の都合等で立ち会えない場合はお届けさせていただいております。
収骨したお骨はどうすればいいのでしょうか?
お持ち帰られた後、49日か100日間ご自宅にて供養してあげてください。その後、ご自宅のお庭に埋葬させる方もいらっしゃいますし、又、お友達と一緒のほうが、さみしくなくていいとのお考えで、慰霊碑のほうに納骨される方もいらっしゃいます。ご家族でご相談の上、一番喜ばれる方法で考えてあげてください。